2021年2月4日AUDUSDの裁量トレードです。

今回の裁量トレードは指値するタイミングがなく、仕事の合間にチャートを見てたまたま成行でエントリーできた微妙なエントリーでした。
自分の目線としては4時間足レベルで下落トレンド。
直近安値を割ってからの戻りだったので売り場探し。
環境認識を4時間足でした場合、15分足でチャートが崩れたタイミングを狙うのがいい感じがしています。緻密に検証したわけではありませんが。
15分足の赤〇印辺りでもみ合った後、上に抜けました。
一旦押し目を作って上に行ききれず下落。
ダマシの形かなと判断し、直近安値を割ってからの戻りをフィボ50%ぐらいでエントリーしたわけですが。
エントリーできたのは偶然だったかなと。。
落ちてきたらいいなとは考えていたのですが、実際には仕事中でしっかりとチャートが見れず、指値も置けず。
たまたまチャートを見た時エントリー位置ぐらいの値で、さっとフィボを引いたところ50%の半値ぐらいだったので、とりあえず成行で入ろうと、とっさにエントリーするという形になりました。
まぁ、こういうのってあまりよくないような気もしつつ、自分あるあるなんですよね(;^_^A
エントリーは計画的に!
利確は基本直近安値になるわけですが、上昇が否定されたこの形だと下落余地がまだあると判断し、値を伸ばしてみようと考えてました。
1時間足の直近安値付近に指値を置いてました。
ただ途中で半ロットチキン利食い。
正直今回の利確位置はあまり自信ありませんでした。。
そして残りの半lotは建値辺りにストップを置いてターゲットを狙って放置することにしました。
結果ストップに引っ掛かりもう半ロットは微益といった感じです。
突っ込みどころはあるにせよ、リスクリワード1:1以上のトレードはできたと思うので、まぁよしとします!