今週は先出しトレードが不発に終わりました。
結局指値に2pipsぐらい届かず上昇していきました。

こんな感じですね。
指値を入れた値がフィボ50%に届かず、戻りが浅くリスクリワード1:1にならなかったので、エクスパンション100を利確目標にしようかなとは考えていました。
今見ると、もう少し波のサイズ大きく捉えて見てもよかったかなー、と思えます。
後から出来上がったチャートを見るのと、リアルタイムで見ているチャートでは見え方が全然違って頭の中に入ってくるこの不思議現象。
なんでここまで待てなかったんだろう。
なんでこんなところでエントリーしてしまったんだろう。
そんな風に思ったことは誰しも経験あると思いますが、そこを思い通りにできないのがやはりトレードの難しいところですね!
要はまだまだ修行が足らんのやろ
来週はXAUUSDの動きに注目
さてさて、XAUUSDがいいサポートラインあたりにいるのが気になってます。

↑↑日足チャートです↑↑
・第1サポートラインは1691辺り
・第2サポートラインは1670辺り
このどっちかのライン辺りで、そろそろ反転するんじゃないかなと見ています。

ちょうど今第1サポートラインの1691辺りで反転してもみ合い、これからどっち方向に行くか、となってるように見えます。
なので来週は、赤矢印の雇用統計で付けた高値安値をどっちにブレイクしていくか、で戦略を考えたいと思います。
高値1707.65を超えたら買い場探し。
とはいっても長期ではまだ下目線なので、ロングポジションはチャートを見つつ短期で深追いせず取りに行くイメージでいこうかと思います。
安値1687.30を超えたら売り場探し+1670辺りで逆張りロング
ショートポジションもチャートを見つつ狙おうと思いますが、自分の本命は逆張りロング。
もし安値を更新してきたら・・・
指値ロング:1673
損切:1663
利確目標:1683
リスクリワード1:1の逆張りロングで待ち構えようかと思ってます。
もうちょっと損切幅をタイトにして、リスクリワードを良くしたいのですが、ゴールドはボラが激しくてちょっと怖いので、これぐらいの余裕を持たせて臨もうと思います。
チキンやな!
というわけでチキンは来週この目線で勝負しようと思います!
さてさて、どうなるか!?こうご期待!